ジョニーウォーカー ブラックルビー 飲んでみた感想

スコッチ

今回は、本日2025/4/1に発売されたジョニーウォーカーブラックルビーです。ジョニーウォーカーブランドとしては「ジョニーウォーカー18年」以来、7年半ぶりのニューボトルとの事です。

商品の説明・特徴

プレスリリースはこちらより。

“「ジョニーウォーカー」マスターブレンダーのエマ・ウォーカーによる、スコッチウイスキーに馴染みのないお客様にも楽しんでいただける「ブラックラベル」をお届けしたいという思いから、「ブラックルビー」は誕生しました”

との事です。

スコッチウイスキーに馴染みのない人でも飲めるように、スモーキーさは抑えてあるのかな?等、考えを巡らせるのも楽しいです。

キーモルト

明確にキーモルトの記載はありませんでした。ただ、商品説明の中に

”ディアジオ社で最も先進的な蒸留所「ローズアイル」の甘味があり、リッチで、滑らかなモルトが含まれていることも特長の一つです”

との文言があることから、ローズアイル蒸留所のモルトは使われていると考えられます。

価格と入手性

価格

筆者は、税込3,600円強で購入しました。ジョニーウォーカーブラックと比較すると、価格帯は一段階上というイメージでしょうか?ダブルブラックとは、ほぼ変わらない印象です。

入手性

通年商品ということなので、決して悪くないと思われます。近所のスーパーで売られるかは分かりませんが、酒販店であればまず間違い無く購入できるのではないかな?と思います。

筆者は、自宅近くのやまやで購入しました。

飲んでみた感想

ストレート

香りは、ハチミツ・レーズン・カシス・プルーンのような香り。フローラルな花のような香りもある。

味。口に含んだ瞬間は、レーズン・  プルーンのようなドライフルーツの味が支配的。よく言えばしっかり濃厚な甘味。人によってはちょっとしつこく感じる人もいそう。僅かにバナナや熟したマンゴーのような黄色いフルーツの甘味も感じます。

蜂蜜のようなトロッとした甘味は、余韻含めた後半に来る印象。僅かなスモーキーさが残るのは印象的。

なんとなく、リンクウッドやクラガンモアのような味わいの原酒は入っているような気がしました。逆に、カリラやタリスカーあまり感じません。

普段スコッチウイスキーを飲まない人向けとの事ですが、ジョニーウォーカーブラックラベル(ジョニ黒)と比較すればクセがあるように思う。後日、ジョニ黒とブラックルビーの飲み比べはやってみたいと思った。

ロック

香りは、ストレートと比較して、僅かながらスモーキーさが出てきた印象。

味。ストレートの時よりもレーズン・カシスのような甘みは抑えられて、スモーキーな味がそこに加わった印象。蜂蜜のような甘みも、ストレートの時より強く感じる。

レーズンのようなドライフルーツの味をしっかり感じたいはストレート、スモーキーさを含めた全体のバランスを好む人はロックの方を美味しく感じる気がします。個人的にはロックの方が好み。

ハイボール

味は、レーズンやプルーンのようなドライフルーツの甘味が、冷やされた事とソーダで割られたことでスッキリする印象。非常に美味しいと思った。ウイスキーを飲み慣れていない人向けという触れ込みは、この事なのかな?と感じた。スモーキーさは、ほとんど感じない。

食事中よりは、食後のデザートハイボールの方が向いていると思う。

一杯飲み終えて、残った氷で次は1:2で作ってみた。当たり前だが、1:3の1杯目よりもドライフルーツ系の甘さがより強くなった。1:3は万人向け、製品の特徴をより感じるなら1:2で作っても美味しいと思う。

美味しかった飲み方順

  1. ハイボール
  2. ロック
  3. ストレート

ハイボールのフルーティーで爽やかな甘みの味わいは、非常に美味しいと感じた。筆者の経験不足かもしれないけれど、4,000円弱のボトルでこの味はパッとは思い浮かばない。

ロックとストレートは、好みが分かれる気がします。個人的には、ストレートの甘さはちょっとしつこく感じた。逆にロックはスモーキーさと甘みがちょうど良くバランスされて、美味しいと感じた。

まとめ

ハイボールは飲みやすいが、ストレートはよく言えばそれなりに特徴・悪く言えばクセがあるなと感じました。普段スコッチウイスキーを飲んでいない人でも楽しめるように、という意味では、ワインを飲まれている人はスッと入れるのかな?と思いました。ただ、バーボンウイスキーを好む人には、合わない気がします。

日本のウイスキーで言えば、シングルモルトの山崎NVやイチローズモルトのワインウッドリザーブが好きな人は、美味しく飲めると思います。余市やサントリーリザーブのようなバニラの甘味を好む人とは、ベクトルが違うと思います。

ジョニーウォーカーブラックの名前が入っているので、次はジョニーウォーカーブラックラベルと飲み比べもやってみようと思います。

  • 味の満足度:7/10 (ベリー系ウイスキーをお手軽価格で楽しめます)
  • 入手性:?/10 (現時点では不明ですが、ディアジオの通年品なので基本的には良好かと思われます)
  • また購入したいか:8/10 (定期的に購入すると思います)

コメント

タイトルとURLをコピーしました