Tattu

スポンサーリンク
ジャパニーズ

ブラックニッカスペシャルを飲みました

今回はブラックニッカスペシャルです。ニッカウイスキーの中では、購入しやすい価格帯のブレンデッドウイスキーです。今でこそ、兄弟ブランドにブラックニッカクリア・ブラックニッカリッチブレンド・ブラックニッカディープブレンドの3種類があります。しか...
スコッチ

シーバスリーガル12年を飲みました

本日はシーバスリーガル12年について勉強、後半は飲んでいきます。勉強前の率直なイメージとしては、バランタインやジョニーウォーカーと同様入手性の良いスコッチブレンデッドウイスキーという印象が強いです。ただ、12年表記以上の製品しかラインナップ...
スコッチ

ザ・グレンリベット12年を飲みました

今回は、ザ・グレンリベット12年について勉強・飲んでいきます。ウイスキーを飲み始めた頃、SNSで知り合いが飲んでいるのを見て存在を認識した銘柄です。その時からずっと興味はあったのですが、大手酒販売店に行けばいつでも入手は可能です。また、4月...
スコッチ

ジョニーウォーカー レッドラベルを飲みました

ジョニーウォーカーレッドラベルです。今回は、ジョニーウォーカー レッドラベルについて勉強、飲んでいきます。ジョニーウォーカーシリーズの中では、ブラックとレッドが二台巨頭です。後述しますが、価格はブラックの半分程度。ただ、味の満足度も半分か?...
スコッチ

ボウモア12年を飲みました

今回は、ボウモア12年について勉強・飲んでいきます。ウイスキー飲み始めの初期の初期、最初に買った高額ボトル(個人的には4,000円を超えると高額です笑)が、このボウモア12年でした。開栓した日はピート香がキツくてストレートでは全く飲めず、ロ...
スコッチ

ジョニーウォーカー ブラックラベルを飲みました

ジョニ黒について勉強し、飲んでみた味の感想をまとめました。
スポンサーリンク